
夕焼雨空
個人プランで契約するつもりだったのにいつの間にか家族プランの画面になっていて、間違って契約してしまいました。 私もうっかりしていたとはいえ、(というか そういうミスをする人はこの手のアプリすら使わない方が良いレベルかもしれない、というのもごもっともではありますが)、慎重に項目を見ておかないと自分の契約したいプランすら満足に選ばせてくれないのは、いささか不親切ではあります。 また、せめて来月から個人プランに移行した際にすぐ使えるように事前情報はあらかじめ入力しておこうと思ったのですが、住所すらも日本での入力ができずに全体的にアメリカ式の住所入力(最後から順番に書くやり方)を強制されてしまい、かなり色々な面で不便です。 事前に聞いた評判が良かったので利用しようと思ったのですが予想以上に制約が多くて正直まいっています。
33 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
Thanks for reaching out and we're sorry to hear about the experience. You should be able to choose which account type you'd like to sign up for from our sign up page https://1password.com/pricing#personal but if you're running into trouble we'd definitely suggest sending an email in to support@1password.com and someone will be in touch to help.

sugichan t
androidアプリだと入力されないことが多い。 パソコンからのパスキー認証にスマホを指定すると1passwordがパスキーを受け取りパスキー認証ができなくなる。 Android版のマニュアルが古すぎる。日本語にマニュアルが対応していない。 パソコン版は良いのにスマホでは使えないのぎつらい。 パソコンは複数アプリ使えば同じことができるのでスマホ用にと思ってソースネクスト版を購入したが無駄金になった。

こー
直感的に使えとても良いのですが、一点要望です。WEBサイトによってはパスワードに使用できる記号に差があります。そういった差に対応できる機能があればとても嬉しいです。数字と英の組み合わせだけでもまあ強力なのかもしれませんが、記号も組み合わせられるのならぜひ利用したいのです。手で毎度修正していますが、正直手間に感じてしまいます。